さぶりなの映画日記

ロックダウン生活で始めた映画のこと、アメリカ生活のこともちょっぴり

2021年アカデミー賞候補『ミナリ』

毎年2月に行われるアカデミー賞授賞式。今年は2月28日の予定がコロナ禍で4月25日に延期になっています。

今回はアカデミー賞候補の一つで気になっていた『ミナリ』を観ました。前回の『ノマドランド』もアカデミー賞候補です!

 

『ミナリ』2020年 アメリカ映画

あらすじ:1980年代、アーカンソー州に引っ越してきた韓国系一家のストーリー。ジェイコブとモニカの夫婦、アンとデービッドの子供達4人家族はジェイコブの夢を叶えるべくカリフォルニアからアーカンソー州の田舎に移住。ジェイコブはここで韓国野菜を作り成功したいと考えている。ド田舎で病院のある町から車で1時間も離れているし、新しい家はトレーラーハウス等と不安と不満で一杯のモニカ。ジェイコブは昼間はヒヨコ工場(?)で生活のために働き、それ以外は農地を開拓したり農場方面に精を出す。しかし、慣れない生活で夫婦はしょっちゅうケンカをする。そんな時、韓国からモニカの母親が移住し同居が始まる。母親の同居で上手くいったこともあるが、全体的には夫婦の間に溝が入りギクシャクし始める。ただ、ジェイコブの農場経営もなかなか軌道にのらず......

 

f:id:LoongNoteChan:20210315045552j:plain

アーカンソー州(イメージです)

『ミナリ』の前評判を聞いて興味は持っていたもののアーカンソー州に引っ越した韓国系家族の話ということ以外は全く内容を知らなかったんです。なんでアーカンソー州なのかと思っていたら、農場を経営したかったからでした。そして、『ミナリ』ってなんだろうと思っていたら、これも映画の途中からおぼろげにわかり始めたんですが、野菜で、セリの一種なんですね。映画を観ていて韓国系野菜はこうした苦労をへて今は安定供給されているんだとつくづく思いました。

アメリカには韓国系移民の人達って沢山います。私の家の近くにも韓国系住民が多い町があり、商店街はリトルコリア状態です。それに韓国系スーパー、ベーカリーはそれ以外の町でも(私が住んでいる州は)数多くあり、アメリカ人の間でも浸透しています。韓国系スーパーは大小いくつかありますが、Hmartというスーパーは全米展開しているほどです。私もしょっちゅうお世話になっています。スーパーの中は品物だけでなく従業員さん達も韓国のおじさんとおばさんで韓国に浸れる場所です。そんな様子を見てると移民として移住してきても、故郷の韓国への強い思いを感じます。映画は確かに韓国系移民の苦労話ですが、農場開墾の苦労話よりももっと家族に焦点が置かれています。映画の中の信心深いモニカのように韓国系の方はキリスト教の熱心な信者が多いですね。私は以前よく行った韓国系ベーカリーのおばさん、クリーニング屋さんのおばさんにしょっちゅう「今度の週末教会においで~」と誘われました。一度も行きませんでしたが、そんなことを思い出しましたね。

ただ、個人的には同じアカデミー賞候補なら『ノマドランド』押しですね。